BLOG

看護部のブログ

皮膚・排泄ケア認定看護師って?

はじめまして、皮膚・排泄ケア認定看護師の廣野純子です。感染管理の勝又さんからバトンを受け取りました。

 

私から、皮膚・排泄ケア認定看護師について紹介させていただきます。以前はWound Ostomy and Continence Nursing の頭文字を取りWOCナースと呼ばれていました。

W(Wound)=創傷(きず)

O(Ostomy)=人工肛門 人口膀胱

C(Continence)=失禁・排泄(尿や便の漏れ) 3つの領域で活動を行っています。

 

創傷では、健常な皮膚を保つためのスキンケアにより、皮膚トラブルや傷の予防をします。すでに創傷のある患者さんには早期治癒のためのケアを行います。具体的な内容としては褥瘡(床ずれ)の予防、傷の治りを早めるための環境整備、高齢者や皮膚が弱い方へのスキンケア方法のアドバイスなどです。ストーマでは、人工肛門・人口膀胱を保有している方に対し、適した装具の選択やストーマ周囲のスキンケア方法の指導、日常生活のアドバイスなどを行います。また、これから手術を受ける方へはストーマの説明を行ったり、医師とストーマを造設する位置を相談します。患者さんの入院生活だけではなく、外来では退院後の暮らしもサポートしています。排泄では、病気や手術によって発生する失禁に対する排泄管理、失禁による皮膚トラブルの予防や改善など、排尿・排便に関して問題を抱えている方へアドバイスやサポートを行います。

 

引き続き、院内での活動も紹介させていただきます。毎年創傷ケアリンクナース研修会を開催しています。創傷ケアに興味のある職員を募り、6回のコースを全て受講すると、修了証が発行されます。修了者は、各セクションに戻り、リンクナースとして共に褥瘡をメインとしたケアに参画します。今年度は16名の創傷ケアリンクナースが誕生しました!

 

 

創傷ケアリンクナース研修会の様子 皆さん真剣です

 

また、今年度は新型コロナウイルス感染防止のためリンクナース研修を開催できませんでしたが、オストメイト患者会も行っています。当院でストーマを造設した患者さんやそのご家族、外科医師と泌尿器科医師、ストーマ装具の業者さん、ボランティアナース、WOCナース2名が参加し、普段聞けないことや、療養生活や日々のケアで困ったことなど、フリートークを交えて気楽に話せる場として企画しています。

 

 

2021年3月開催のオストメイト患者会の様子

 

私は、入院前から退院後まで長期にわたって患者さんに寄り添い、少しでも快適な日常生活が送れるように支えることができたら・・・と考えて活動しています。お気軽に声を掛けてください!よろしくお願いいたします。(^^)v