すばらしい先輩の姿に学びながら、自分の看護力を磨く日々。

魚沼地域で働きたいという思いと、急性期看護への興味。当院への入職を決めたのは、ふたつの思いをともに叶えてくれる病院だったからです。 当院の魅力は、新人教育の手厚さです。先輩方は疾患の知識が豊富で、技術も正確。仕事をテキパキとこなしながらも患者さんとのコミュニケーションをはかることができ、指導もしてくださる、頼りになる先輩ばかりです。もちろん他の医療スタッフにも信頼されています。そんな先輩の姿を目標にしつつ、自然に囲まれた土地で楽しみながら働く毎日です!
多職種がフラットに働く。チーム医療の現場を実感中

現在の配属は救命救急センターです。急性期の緊急入院、手術後の患者さん、一般病棟で重症化し全身管理が必要となった患者さんなどに対応しています。内科・外科系を問わず、総合的・中心的に最先端かつ高度な治療・看護を行い、1日でも早く患者さんが回復できるよう力を注いでいます。 救命救急センターでは医師を含めた多職種が密に協働するのが常で、チーム医療を肌で体感しています。いつも患者さんの声に耳を傾けて、自分の家族や大切な人も看て欲しいと後輩に思ってもらえる看護師に成長したいと思っています。
休日は自然の中で!

魚沼地域は自然豊かで、休日にやれることには事欠きません。 オフの日は、職場の仲間や同窓生と一緒に、山や海へ出かけたりして気分転換しています。ご飯が美味しく、お酒も楽しめ、冬はすぐ近くでウィンタースポーツも堪能できる魚沼ですから、四季折々、「次はどこに行こうか」といつも相談しています。
SCHEDULE OF THE DAY | |
---|---|
ある一日のスケジュール | |
07:00 | 朝食 |
07:20 | 出勤 |
08:30 | 申し送り |
09:00 | バイタルサイン |
10:00 | 清潔ケア |
11:00 | リハビリ介入 |
12:30 | 休憩 |
14:00 | 記録 |
14:30 | 病棟カンファレンス |
16:30 | 申し送り |
17:15 | 終業 |
18:00 | 学習、振り返り |
18:15 | 帰宅 |